京都に続き、こちらもかなり今更ですが最後まで書かないと自分的に落ち着かないので…。
2014買い付け日記の最後です。
日本人的には???な店名で有名なパン屋さん「エロマンガ」。ロシアのピロシキが
美味しいとのことで、ピロシキとシナモンロールを買って、それを空港バスの中で食べる
という滞在最後の何とも言えないランチとなりました。(味は美味しかったですよ!)
必ず一度は「今年も無事に来れました」とご挨拶に行く大聖堂。最初の頃はここへ来る度
にぐっと込み上げるものがありましたが、今ではこの景色も馴染みの景色になってきました。
ヘルシンキにもこういうオープントップバスってあったんですね〜。初めて見た。
マリメッコの帽子にトップスのおばちゃんが可愛い!マリメッコの服は若い人より年配の
人の方が着ているのをよく見ます。本国でもやっぱり高いですしね〜。若い子はH&M
とかをさらっと着こなしてるのかも。
最後の最後はいつもここへ。実は最初の頃は全然興味の無かったヨハンナグリクセン。
ですが一度行って見るとすっごくハマって今では毎年何かしら買ってしまいます。地元が
神戸なのでTolloさんにはすぐ行けるのですが、ヘルシンキでのみ購入してます。
その方が自分へのご褒美感が益すのと、やっぱり少しでも安いですからね〜。そういえば
今年はお店のお姉さんがパスポートを見て、神戸だったらTolloがあるわよ、と笑顔で
教えてくれたっけ。
いつ行ってもどの方もすごく感じのいい接客をしてくれるのも、JGの魅力の一つです。
というわけで、長らくほったらかしになっていた買い付け日記もようやく終了です。来年も
買い付けへ行けるよう、頑張らなくては!!いよいよ白樺アイテムがフィンランドから到着
しそうなので、年末の追い込み作業頑張ります!
可愛い北欧雑貨・北欧食器のお店
Sofa 北欧雑貨店
ブログランキングに参加しています。下の画像をポチっとしていただけますと更新の励みに
なります。
